On July 12 Museum Manggha is open untill 5:00 pm

Manggha について

日本美術・技術博物館 Manggha は、ポーランドにおいて、唯一日本文化を紹介している国立の機関である。1994年、アンジェイ・ワイダ (Andrzej Wajda) とクリスティーナ・ザフファトヴィッチ (Krystyna Zachwatowicz) の提唱により設立された。開館後の10年間は、クラクフ国立美術館の分館であったが、活発な活動を展開する京都―クラクフ基金の拠点でもあった。2005年、マンガは独立した国立文化機関となり、2007年から博物館としての活動を展開している。

Manggha は、創設者の意思に従い「日本美術コレクションのための家」としてクラクフに建設されたが、このコレクションはフェリックス・ヤシェンスキが収集し、1920年からクラクフ国立美術館が保管していたものであった。このクラクフ国立美術館の極東美術コレクションは、2009年最終的にマンガ博物館に寄託されることとなった。

設立当初から、Manggha は、博物館としての基本的な役割と、日本・極東の文化を広く紹介する文化の拠点としての役割を兼ね備えてきた。それは活発な活動を展開しつつ、新たな活動の形態を切り開いた今までに類を見ない文化機関だと言える。近代的でしかも親しみ易い建物の中で、新しいタイプの博物館として、画期的な方法と斬新な活動形態が築き上げられてきたのである。それは総合的な形での芸術の紹介といえるだろう。

Manggha 博物館にとって名誉なことであり、且つ広く認められたということの証となった出来事は、2002年7月11日の天皇皇后両陛下のマンガご訪問だった。また、年間10万人が来館するという事実も、Manggha の活動内容が人々にとって魅力的なものであるという証だといえるだろう。
NEWSLETTER
!Wypełnij to pole
!Wypełnij to pole